CALENDAR
SUKIMAイベントカレンダー日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
内定者が語る「就活のいろは」~何したらいいんかえ?~ 1:00 PM 内定者が語る「就活のいろは」~何したらいいんかえ?~ 2月 6 @ 1:00 PM – 3:00 PM ![]() 凍えるほどの寒さが続いていますね。外に出たくない。。 体調に気をつけてください(T T) 就活スタートしようと思っている皆さんへ さて今回は、21卒・22卒早期内定者合わせて3人が、就活ぼちぼちはじめなきゃーと 思ってる皆さんのためにお助けマンとしてイベントに来てくれます! コロナ禍で就活するという難しい時代に生きている私たちだからこそ、 体験者から聞ける話はとても役に立つものになると思います。 (大分の大学生に向けた内容ですが、福岡の早期内定者も語ってくれるので県外の学生も大歓迎✨) 2時間という短い時間の中で、就活体験談を聞ける&先輩に直接質問できます! オンラインなのでぜひ家でぬくぬくしながら気軽に参加してください~~ ゲストスピーカー紹介 立命館アジア太平洋大学・国際経営学部4年生の瀧川英恵さん 4月から村田機械株式会社という物流の自動化・工場の自動化などを行なっている会社で働く予定。 休学中(アイルランド とカンボジアでの生活)での経験や考え、またコロナでの社会の変化を考え企業選びを行いました。 大分大学経済学部経営システム学科の肱岡完樹さん 熊本県出身で大分県在住 2021年4月より株式会社赤ちゃん本舗で働く予定。 3年6月大分大学のエンカレ支部設立の手伝いと共に自己、他己分析を始めて、9月ごろから短期インターンに参加していました。 西南学院大学商学部商学科の鶴丸佳子さん 鹿児島県出身で福岡県在住 2022年4月より就職する予定で、早期内定をいただきました。 現在は株式会社Libertyで長期インターンシップをしています。 当日タイムスケジュール 13:00 〜 13:10 オープニング 13:10[...] | ||||||
1分にそそぐ!スピーチの基礎の基礎講座!!in SUKIMA BAR 5:00 PM 1分にそそぐ!スピーチの基礎の基礎講座!!in SUKIMA BAR 2月 7 @ 5:00 PM – 7:00 PM ![]() 事柄をうまくつたえられない。 話すのって緊張する。 と感じる人はいませんか? でも、 この先の人生では話す力が必要になってきます。 もし自分を語りつくせるだけの能力があったら めっちゃかっこいいですよね! 今回のBARは自信づくりの第一歩として 「1分間の論理的スピーチ」 を身に付けられるイベントです。 セミナーの特徴 ・まずはスピーチをして、自分の話し方を見つめなおす ・話すときのポイントをおさえる ・あとは自信をつけるのみ!ひたすら練習する こんな人におすすめ! ✔ 話す力に自信をつけたい人 ✔ オンラインイベント参加してみたいけど勇気が出ない人 コンテンツ内容 ①実力スピーチ 自分のスピーチをスマホで録音し、紙に書き出してみる ②PREP法伝授 PREP法とは 以下の画像のように伝えたいことの構造化をし、ポイントをおさえるもの ③振り返り[...] | ||||||
一夜で遅れを取り戻せ!就活経験値ゲットセミナー 5:00 PM 一夜で遅れを取り戻せ!就活経験値ゲットセミナー @ オンライン(zoom) 2月 14 @ 5:00 PM – 7:00 PM ![]() こんにちは! SUKIMAのRyotaです。 就活中のみなさん、こんな悩みに苦しんだことはありませんか? ・GDで勝ち抜けない ・面接に自信が持てない ・優秀な人と比較されると自信を無くす 就活が早期化する中、就活慣れした人達に挑んでいくのって勇気が要りますよね。 「傷つきたくないけど、就活で勝ち残りたい!」 そんなあなたにお勧めするのがこのイベント 2/14「一夜で遅れを取り戻せ!就活経験値ゲットセミナー」 21卒内定者が語る「自己分析・面接・GD」の極意を学ぶテーマセッション さらに、それらを実践するための行動指針立て会を開催します! こんな人におすすめ ▶本選考に向けて何を改善すればいいかわからない ▶優秀者に負けないGDの勝ち方を知りたい ▶面接で自分の魅力を最大限伝えたい ▶自己分析をしても軸が定まらない ▶コスパ良く、就活スキルを手に入れたい タイムスケジュール 17:00-19:00 17:00-17:10 アイスブレイク 17:10-17:30 テーマセッションA(自己分析の極意) 17:30-17:50 テーマセッションB(面接の極意) 17:50-18:10 テーマセッションC(GDの極意) 18:10-18:20 休憩[...] | 【オンライン開催】ベンチャー万博2021 in 九州 1:00 PM 【オンライン開催】ベンチャー万博2021 in 九州 @ 天神近郊 2月 16 @ 1:00 PM – 5:00 PM ![]() ベンチャー万博 in 九州 地方就活生の大きな悩みである交通費の問題。 特に関東圏の企業への就職を希望する就活生は、面接やイベント参加に毎回数万円の費用がかかり、それを理由に就職を費用のかからない九州圏内に留める就活生も少なくありません。 本イベントでは、そんな九州の就活生により多くの魅力あるベンチャー企業を知ってもらい、そして一度により多くの企業触れられる機会をつくるために『地方就活生の「ー」を無くす』をビジョンに開催いたします。 100人の学生と10社の名だたる企業が一堂に会すのはこの日だけ。 皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。 昨年度の様子 イベント詳細 【日時】 2021年2月16日(火) 13:00~17:00 (受付開始 12:30~) 【場所】 オンライン開催 【対象】 22卒の学生(文系理系を問わず) 23,24卒の学生(限定20名) *応募が多数の場合は選考をさせていただくことがございます 【参加費】 無料 【服装】 私服(自分らしい服装) *リクルートスーツの必要はありません 【持ち物】 筆記用具、メモ帳、飲み物 特設サイトもオープン!! | 【やっぱり、長崎で働こう】長崎の企業38社とバーチャルで会おう!長崎県オンラインUIJターン企業面談会 10:00 AM 【やっぱり、長崎で働こう】長崎の企業38社とバーチャルで会おう!長崎県オンラインUIJターン企業面談会 2月 20 @ 10:00 AM – 3:00 PM ![]() 22卒の学生さんを中心に、就職活動が本格化する時期になってまいりました。 オンラインでの授業はもちろん、就職活動においても説明会やインターンシップもオンラインで参加しているのではないでしょうか。 オンラインでの合説は、時間割に沿って、話を聞くだけ。といったことはありませんでしたか?質問はチャットだけ。もちろん、こちらの話をじっくり聞いてもらうこともない・・・。 でも、就職活動では、皆さんがこれまで経験したことや、どんな仕事をしたいといった希望、皆さんのパーソナルな面も企業担当に知ってもらい、皆さんに本当に合う会社、イキイキ働ける仕事を探してほしい、と思っています。 そこで今回は、バーチャルの合説会場で、長崎県の企業と学生の皆さんが「面談」できる合同企業面談会を開催することにいたしました! バーチャル会場ですので、リアルの合同企業説明会のようなブース訪問が可能。気になる企業のブースをクリックすると通話画面が立ち上がり、説明会、面談がスタート! プロフィールの設定が可能です。顔写真や自己PR文などを設定すると、企業側からDMでブースへのお誘いが届くことも。 長崎を代表する企業を中心に、38社が集まります。また、皆さんの就職活動に役立てていただける就職ガイダンスも実施しますので、まずは会場にお越しください。 開催詳細 イベント名:長崎県オンラインUIJターン企業面談会 日時:2月20日(土)10:00~15:00 事前予約をいただけると、当日の入室がスムーズです。 https://nagasaki-uij.com/five/ 主なプログラム ◎あなたの就活にエールを!新卒学生向け就職ガイダンス ◎38団体の会社説明会をライブ配信 ◎キャリアアドバイザーによる就職相談・個別相談ブース ◎直接、企業の人の話が聞ける各社ブース設置 主な出展企業・団体※法人格省略 ジャパネットホールディングス、十八親和銀行、九十九島グループ 東京エレクトロン デバイス長崎、長崎キヤノン、長崎銀行、長崎新聞社[...] | ||||
【少数限定】SDGsの達成に必要な事業を立案!~体験型ワークショップ~ 1:00 PM 【少数限定】SDGsの達成に必要な事業を立案!~体験型ワークショップ~ @ オンライン開催 2月 23 @ 1:00 PM – 4:30 PM 日本の少子高齢化、途上国の貧困問題を解決する事業に挑戦しているリジョブが、 ソーシャルビジネスに必要なメソッドをお伝えします! ビジネスの側からSDGs達成に向けて考えながら、 インプット&アウトプットしながらチームで新規事業を形にしていきます! 当日のコンテンツ インプット:ソーシャルビジネスの創り方 ↓ 中間MTG:ブラッシュアップの為に経営幹部候補から直接FB! ↓ 発表&総評 ↓ 懇親会:参加者同士で繋がりながら、ざっくばらんにお話ししましょう! 参加するメリット ・社会課題を解決するビジネス力とチーム力を身につけられる ・学生が解決したい課題を自分達でセットしてから事業を創るので、ワークではなく実践に近い形で本格的な新規事業創造ができる ・学生のうちから世の中に貢献できる実力をつけていきたい方、一生かけて社会課題を解決していきたい方に魅力的なコンテンツとなっている こんな人へおすすめ! ・自分の力で事業や組織をつくっていきたい方 ・社会にインパクトを与えたい方 ・社会課題を解決したい方 ・ベンチャーで会社も自身も成長させていきたい方 ・チームで成果を出していきたい方 ・これからの社会に求められる人材になりたい方 ・社会貢献したい方 応募対象 ・2022年度卒業予定の短大生、専門学校生、大学生、大学院生 | 【22卒本選考・3DAYS選考合宿】《代表登壇》SDGsの達成に向けた新規事業を創造せよ! 11:00 AM 【22卒本選考・3DAYS選考合宿】《代表登壇》SDGsの達成に向けた新規事業を創造せよ! @ オンライン(zoom) 2月 24 @ 11:00 AM – 2月 26 @ 8:00 PM ![]() まだまだ寒い時期は続きそうですね、、、ダウンジャケットが手放せないよこそーです! 今回はあの「社会課題・業界課題を、事業を通じて解決する。」で有名な株式会社リジョブ主催の新規事業立案イベントの紹介です! 内容 社会課題の根本解決を目指すビジネスを行うリジョブが実際に使用している新規事業フレームを元に、 参加学生同士で会社を設立していただき、新規事業の立案に取り組んでもらいます! 実際に組織と事業の両輪を動かしている、若手経営幹部候補の方々がメンターとなりサポートしますので、 初めての方でも安心です! また、ソーシャルビジネスを生み出し事業拡大している代表の鈴木さんが登壇し、 直接事業の生み出し方について直接説明を受けられるだけでなく、 皆さんが考え抜いた事業内容に対して、直接FBをもらえます!(座談会の時間もあり) 事業立案が初めての方も、過去に経験してきた方も、満足度の高いワークとなっていること間違いなしです! 当日のプログラム ◎DAY1 インプット:時代でみる人間&チームの変化 チーム発表・会社設立 会社毎にMTG リジョブ・幹部候補へ中間発表 幹部候補からのフィードバック&ミーティング 事業部統括マネージャーに提案!直接フィードバックがもらえます! チーム振り返り ◎DAY2 チームに分かれて事業創造 リジョブの鈴木代表へ中間発表 鈴木代表からのフィードバック チーム振り返り ◎DAY3 チームに分かれて事業創造 リジョブ鈴木代表へ最終発表 鈴木代表へからのフィードバック リジョブの社会課題を解決する事業説明[...] | 選考解禁直前!面接力に自信はあるか!?面接強化マッチ 1:00 PM 選考解禁直前!面接力に自信はあるか!?面接強化マッチ 2月 25 @ 1:00 PM – 5:00 PM ![]() いよいよ時が迫ってきました!運命の3月がやってきます! みなさん、準備はできているでしょうか? 本イベントではオンラインにて面接練習を行います。 いままで練習を重ねてきた人も、 そうでない方もこれがラストチャンスです。 面接力にさらに自信をつけ、 きたる選考開始を迎えましょう!! セミナーの特徴 ☑ラストの面接練習ができる ☑企業さんによるフィードバックがもらえる ☑面接に自信がつく タイムスケジュール 13:00~13:15 オープニング 13:15~13:35 企業説明 13:35~13:45 休憩 13:45~15:25 個人面接(自己PR、FB) 15:25~15:35 休憩 15:35~16:05 スカウト面接 16:05~16:45 交流会 16:45~17:00 エンディング | 一足先に就活するっちゃ! SUKIMA DOME in北九州 1:00 PM 一足先に就活するっちゃ! SUKIMA DOME in北九州 2月 26 @ 1:00 PM – 5:05 PM ![]() 北九州の学生の皆さん必見! 22卒の方にとってはいよいよ、就活が本格化する時期ではないでしょうか。 そこで、今回は皆さんの就活をグッと前進させるイベントを開催します! 「地元の企業とのつながりを作りたい」 「面接やGDの対策をがっつりやりたい」 「同じ北九州地区で一緒に就活する仲間が欲しい」 という学生の方はぜひ、ご参加ください! タイムスケジュール 13:00~13:20 オープニング&アイスブレーク 13:20~14:10 企業説明 ~休憩~ 14:15~14:45 GD ~休憩~ 14 : 50~15:40 集団面接 ~休憩~ 15:45~16:20 スカウト面接 ~休憩~ 16:25~16:55 交流会 16:55~17:05 クロージング イベントのメリット ☑地元・北九州の企業を知り、つながりを持てる ☑面接の対策ができる ☑グループディスカッションができる ☑同じ北九州でともに就活をする仲間に出会える。 ☑周りの就活生のレベルと自分のレベルがわかる。 ☑23卒生は先輩とのつながりもできる <持ち物> ノート、筆記用具、飲み物、マスク <服装> 自分らしい服[...] | |||
白熱!営業ロープレ 〜「社会人」を超える「就活生」となれ〜 5:00 PM 白熱!営業ロープレ 〜「社会人」を超える「就活生」となれ〜 2月 28 @ 5:00 PM – 7:00 PM ![]() 「長期インターンで営業をやってるけど、なかなか成長してる実感がない、、」 「どうすれば営業力が身につくか分からない、、」 そんな悩みを抱えている長期インターン生必見のイベントを今回SUKIMAがご用意しました! 先人に学べ 先に述べた二つの悩みの最大の原因は「営業のプロにフィードバックをもらう機会がないこと」だと思います! ライザップで多くの人がダイエットに成功しているのは、ダイエットについて常にフィードバックしてくれるプロが近くにいるからではないでしょうか? では、同じように私たちも営業のプロである社会人にフィードバックを貰えばいいのでは? そんな思いから、今回のイベントを企画しました! 企画詳細 具体的には以下のような形でロープレを行っていこうと考えています。 ・社会人1人:インターン生3名 ・20分のロープレと5分のFB ・社会人とロープレしていない時間は、他のインターン生のロープレを見学するもよし!他のインターン生とペアでブレイクアウトに移動しロープレするもよし! こんな人におすすめ ✔️長期インターンやってる人 ✔️営業力をつけたい人 ✔️他のインターン生の営業方法やノウハウを知りたい人 ✔️他のインターン生とのつながりを作りたい人 登壇ゲスト 石井智大 様:株式会社IOBI(西日本ベンチャー100)代表取締役[...] |

まだまだ寒い時期は続きそうですね、、、ダウンジャケットが手放せないよこそーです!
今回はあの「社会課題・業界課題を、事業を通じて解決する。」で有名な株式会社リジョブ主催の新規事業立案イベントの紹介です!
内容
社会課題の根本解決を目指すビジネスを行うリジョブが実際に使用している新規事業フレームを元に、 参加学生同士で会社を設立していただき、新規事業の立案に取り組んでもらいます!
実際に組織と事業の両輪を動かしている、若手経営幹部候補の方々がメンターとなりサポートしますので、 初めての方でも安心です!
また、ソーシャルビジネスを生み出し事業拡大している代表の鈴木さんが登壇し、 直接事業の生み出し方について直接説明を受けられるだけでなく、 皆さんが考え抜いた事業内容に対して、直接FBをもらえます!(座談会の時間もあり)
事業立案が初めての方も、過去に経験してきた方も、満足度の高いワークとなっていること間違いなしです!
当日のプログラム
◎DAY1
インプット:時代でみる人間&チームの変化
チーム発表・会社設立
会社毎にMTG
リジョブ・幹部候補へ中間発表
幹部候補からのフィードバック&ミーティング
事業部統括マネージャーに提案!直接フィードバックがもらえます!
チーム振り返り
◎DAY2
チームに分かれて事業創造
リジョブの鈴木代表へ中間発表
鈴木代表からのフィードバック
チーム振り返り
◎DAY3
チームに分かれて事業創造
リジョブ鈴木代表へ最終発表
鈴木代表へからのフィードバック
リジョブの社会課題を解決する事業説明
懇親会:ざっくばらんに話せる場なので、何でもお答えいただけるとのこと★
振り返り
※流れは前後する可能性があります
事前選考会について
また、上記イベントに参加するためには、事前に『選考会』へ参加する必要がございます。 選考会日程は下記となっておりますので、どちらかご都合のよい日程にご参加ください。
■エントリーからイベント参加までの流れ
①下記URLよりエントリー登録 ※LINE連携必須のため『LINEでエントリーする』よりご登録ください https://www.career-cloud.asia/22/form/entryb/select/e5b5f3f20d169262b4c85d9dd3757c25
②事前選考会へ予約 2 月 18 日 (木) 18 時 30 分 ~ 20 時 00 分(オンライン実施) 選考会予約URL https://www.career-cloud.asia/s/cOYk8j
③(選考会通過者のみ)選考合宿用エントリーシート提出・適性検査実施
④(通過者のみ)選考合宿参加

北九州の学生の皆さん必見!
22卒の方にとってはいよいよ、就活が本格化する時期ではないでしょうか。
そこで、今回は皆さんの就活をグッと前進させるイベントを開催します!
「地元の企業とのつながりを作りたい」
「面接やGDの対策をがっつりやりたい」
「同じ北九州地区で一緒に就活する仲間が欲しい」
という学生の方はぜひ、ご参加ください!
タイムスケジュール
13:00~13:20 オープニング&アイスブレーク
13:20~14:10 企業説明
~休憩~
14:15~14:45 GD
~休憩~
14 : 50~15:40 集団面接
~休憩~
15:45~16:20 スカウト面接
~休憩~
16:25~16:55 交流会
16:55~17:05 クロージング
イベントのメリット
☑地元・北九州の企業を知り、つながりを持てる
☑面接の対策ができる
☑グループディスカッションができる
☑同じ北九州でともに就活をする仲間に出会える。
☑周りの就活生のレベルと自分のレベルがわかる。
☑23卒生は先輩とのつながりもできる
<持ち物>
ノート、筆記用具、飲み物、マスク
<服装>
自分らしい服

「長期インターンで営業をやってるけど、なかなか成長してる実感がない、、」
「どうすれば営業力が身につくか分からない、、」
そんな悩みを抱えている長期インターン生必見のイベントを今回SUKIMAがご用意しました!
先人に学べ
先に述べた二つの悩みの最大の原因は「営業のプロにフィードバックをもらう機会がないこと」だと思います!
ライザップで多くの人がダイエットに成功しているのは、ダイエットについて常にフィードバックしてくれるプロが近くにいるからではないでしょうか?
では、同じように私たちも営業のプロである社会人にフィードバックを貰えばいいのでは?
そんな思いから、今回のイベントを企画しました!
企画詳細
具体的には以下のような形でロープレを行っていこうと考えています。
・社会人1人:インターン生3名
・20分のロープレと5分のFB
・社会人とロープレしていない時間は、他のインターン生のロープレを見学するもよし!他のインターン生とペアでブレイクアウトに移動しロープレするもよし!
こんな人におすすめ
✔️長期インターンやってる人
✔️営業力をつけたい人
✔️他のインターン生の営業方法やノウハウを知りたい人
✔️他のインターン生とのつながりを作りたい人
登壇ゲスト
石井智大 様:株式会社IOBI(西日本ベンチャー100)代表取締役
Twitterアカウント:https://twitter.com/ishitomo_iobi?s=21
臼田環 様:株式会社StartGate 代表取締役
Twitterアカウント:https://twitter.com/usuda_startgate?s=21
タイムスケジュール
17:00〜17:15 イベント説明&アイスブレイク
17:15〜17:25 ゲスト紹介
17:25〜18:50 ロープレ
18:50〜19:00 クロージング

「あーやりたくない」って何日も何日も後回しにしてしまうことってありますよね。
でも、デッドラインが近づいてきてしぶしぶ手を付けてみたら
意外と2時間の労力で 片付いた経験ありませんか?
そう、始めるまでの腰が重い問題。
それって、自分の意志が弱いせいじゃなくて、
そうせざるを得ない環境にしてないからなんだそうです。
てことで、「Webテスト対策やらないとー」となってる方は今このイベントに申し込んで、
3月7日 夕方に手を付けなければいけない環境づくりをしましょう。
もくもく会って何するの
もくもく会とは、複数人で集まってそれぞれ自分の勉強をする会です。
今回のコンセプトは取り組む環境づくりなので、
申込者がzoomに入ってそれぞれもくもくとWebテストの勉強をします。
カメラはONでもOFFでも自分が勉強しやすい方でおっけーです◎
ただ、SPIなどWebテストの得意なメンバーも呼んでいるので、
質問がある場合は遠慮なく聞いてください◎
当日の流れ
17:00-17:15 挨拶、今日の目標設定
17:10-18:50 もくもく勉強(休憩もそれぞれのタイミングで自由に)
18:50-19:00 クロージング
webテスト対策へのやる気が出ないのはあなたひとりじゃありません。
日曜夕方の2時間だけ、一緒にもくもく勉強しましょう。
そしてスッキリした気持ちで月曜日を迎えましょう。
通常、3月は解禁日ですが
経団連が定めた「就活ルール」の廃止によって早期就活が爆速で進んでいます。
3月から就職活動を始めた学生にとっては”動き出しが遅いんじゃないか?”
と不安に感じている学生も多いんではないでしょうか?
しかし、大丈夫です!!
就職活動を始めた時期に関わらず選考に乗れるイベントをSUKIMAがご用意しました!
特に人材業界を視野に入れている学生必見です!!!
コンテンツ
企業様を今回5社お呼び致しますので(変動あり)
参加していただいた方には今回20分×5社の大面接会を開催いたします!!
1日のこれだけの面接の場数を踏める機会はなかなかないと多いますので
一気に経験を積み、就職活動の遅れを取り戻しましょう!!
ポイント
・選考に乗りたい
・22卒で人材系を視野に入れている
・選考にうまく乗り切れていない
・面接の場数を踏みたい
タイムスケジュール
オープニング 13:00~13:15
企業説明 13:15~14:-05
休憩 14:05~14:10
集団面接 14:10~16:50
(休憩移動含め1グループ20分・他チームはメインにて休憩or就活相談)
クロージング 16:50~17:00
ご案内
その他のイベントはこちらから
長期インターに興味のある人はこちらから

皆さんこんにちは!花粉症の時期に入り、鼻詰まりに苦しむ奥田です。ほんとこの時期つらい…
さて、コロナ渦の中、大変だった2020年度の授業も終わり、春休みに入りましたね!
22卒の就職を考えている方はいよいよ就活が本格的に始まる人も多いのではないでしょうか。
就活で突破すべき壁の一つに「面接」があります。ここで求められるのは「自分をPRする力」。つまり、言語化能力やプレゼン力が必要になってきます。でも面接は一人で対策することには限界がありますよね。どうしても話を聞いてくれる相手が必要になるからです。
そこで面接対策の第一歩として自分の好きなもの(漫画でも映画でも食べ物でも)を相手に伝えることを通して面接練習をする場を設けました!いきなり面接なんて堅いことではなく自分の好きなことを通して楽しみながら面接力を培ってほしいと思います!
こんな人にオススメ
☑面接の対策がしたい。
☑言語化やロジカルに話すことが苦手でとにかく話す練習がしたい。
☑楽しみながら力をつけたい。
☑いよいよ就活が始まる中、やる気に満ちている人
タイムスケジュール
17:00〜17:15 企画説明&自己紹介
17:15〜17:45 好きなものについて考える時間
17:45〜17:50 休憩
17:50〜18:50 好きなものをプレゼンする(一人当たり三回練習できる)
18:50〜19:00 クロージング

ESのチェックシートをつくろう
本格的に選考が始まる3月。
多くの企業の最初の登竜門として求められるのがESこと、エントリーシートです。
ここを突破しなければ次に進めることはできません。
しかし書けば書くほど何を書きたいのかわからなるのがESってものです。
そこで、みんなでお互いのESを見せ合いっこして、いつでも確認できる、客観的なチェックリストを作りませんか?
〇どこを意識すればいいのか?
〇どんな構造で書けばいいのか?
〇どんな伝え方をすればうまく伝わるのか?
エントリーシートを見せ合う以外にも、お互いの就活の近況を共有するコンテンツも用意しています!
ぜひご参加ください。
タイムテーブル
17:00∼17:10 オープニング
17:20~17:30 就活状況の共有
17:30∼18:00 ES見せ合いっこ
18:00∼18:20 ES修正
18:20~18:40 ES見せ合いっこ
18:40~19:00 クロージング
SUKIMA EVENT
イベント情報
面接対策「はじめの一歩」 〜趣味をアツく語るだけでプレゼ...
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2021年3月21日(日)17:00~19:00
広告・デザイン・WEB / ディレクター
SUKIMA BAR
あなたの”スキ”を語り、ロジカルに話す力を伸ばしましょう!
INTERNSHIP
インターンシップ情報
【月商1億を目指して】福岡の学生だけで構成されたプロフェ...
株式会社和漢
- 募集期間|人員決まり次第終了予定
-
募集要項|想定給与:時給1000円
勤務時間(頻度):1日2時間~(週3-4希望)
その他:交通費1日1000円、読書手当5000円/月、月1回の会食
広告・デザイン・WEB / ディレクター