オンラインイベント
小規模イベント
内定者が語る「就活のいろは」~何したらいいんかえ?~
オンラインイベント
小規模イベント
募集終了内定者が語る「就活のいろは」~何したらいいんかえ?~
SUKIMA
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2021年2月6日(土)13:00-15:00
就活始めないとと思ってるけど何からすべきか分からないあなたへ
イベント概要
凍えるほどの寒さが続いていますね。外に出たくない。。
体調に気をつけてください(T T)
就活スタートしようと思っている皆さんへ
さて今回は、21卒・22卒早期内定者合わせて3人が、就活ぼちぼちはじめなきゃーと
思ってる皆さんのためにお助けマンとしてイベントに来てくれます!
コロナ禍で就活するという難しい時代に生きている私たちだからこそ、
体験者から聞ける話はとても役に立つものになると思います。
(大分の大学生に向けた内容ですが、福岡の早期内定者も語ってくれるので県外の学生も大歓迎✨)
2時間という短い時間の中で、就活体験談を聞ける&先輩に直接質問できます!
オンラインなのでぜひ家でぬくぬくしながら気軽に参加してください~~
ゲストスピーカー紹介
立命館アジア太平洋大学・国際経営学部4年生の瀧川英恵さん
4月から村田機械株式会社という物流の自動化・工場の自動化などを行なっている会社で働く予定。
休学中(アイルランド とカンボジアでの生活)での経験や考え、またコロナでの社会の変化を考え企業選びを行いました。
大分大学経済学部経営システム学科の肱岡完樹さん
熊本県出身で大分県在住
2021年4月より株式会社赤ちゃん本舗で働く予定。
3年6月大分大学のエンカレ支部設立の手伝いと共に自己、他己分析を始めて、9月ごろから短期インターンに参加していました。
西南学院大学商学部商学科の鶴丸佳子さん
鹿児島県出身で福岡県在住
2022年4月より就職する予定で、早期内定をいただきました。
現在は株式会社Libertyで長期インターンシップをしています。
当日タイムスケジュール
13:00 〜 13:10 オープニング
13:10 〜 13:55 就活体験談
14:00 〜 14:20トークセッション
14:20 〜 14:50 相談会
14:50 〜 15:00 クロージング
こんな人におすすめ
✓就活を始めるきっかけがほしい人
✓九州の大学生の就活事情を聞きたい人
✓就活の相談ができる先輩と繋がりたい人
✓内定者が振り返る就活の本音が聞きたい人
✓就活始めようと思っているけど、何からしたらいいか分からない人
開催詳細
イベント名 | 内定者が語る「就活のいろは」~何したらいいんかえ?~ |
---|---|
開催場所 | オンライン(zoom) |
開催日時 | 2021年2月6日(土)13:00-15:00 |
募集対象 | 主に22卒・23卒 |
募集締切 | ~2021年2月5日(満員になり次第締め切らせていただきます) |
SUKIMA EVENT
イベント情報
社会変革をキミの手に。過疎地域の現場でビジネスプランを提...
- 開催場所|神奈川県 真鶴町
- 開催日時|8月24日(木)~ 25日(金)1泊2日 24日 13:00 現地集合 25日 16:00 プログラム終了 16:00以降は 打ち上げ を予定しています
一緒に社会の困りごとに本気で向き合いましょう!!

★TOP登壇★経営者視点を持ったチームで社会課題解決のた...
- 開催場所|オンライン
- 開催日時|8/31(木)11:00-19:00(受付 10:50~)
中規模イベント
自分の想いを「事業」に変えたい方、「社会課題解決の為に仕事をしていきたい」と思っている方は、是非ご参加ください。

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??