オンラインイベント
【学生必見!】福岡県若者就職支援センターオンライン座談会
オンラインイベント
募集中【学生必見!】福岡県若者就職支援センターオンライン座談会
福岡県若者就職支援センター
- 開催場所|オンライン(ZOOM)
- 開催日時|8月19日(金)15:30~16:30(1回のみの実施)、8月30日(火)①13:30~14:30 ②15:30~16:30 *その他随時更新中
〜地元福岡の企業の声を直接聞ける!〜
イベント概要
~オンライン座談会・企業の取り組み・生の声を聴くチャンス~
特設HPはこちら!
参考動画はこちら!
※オンラインイベント画面のイメージです
こんな方におすすめ!
対象は
●就活の方向性を定めるため、たくさんの会社の企業方針や取組みを知りたい
●“今どき”なテーマや課題と向き合っている会社の実例を知りたい
●“名前は知らないけどいい会社!”と出会いたい
●地元福岡で就職したい
●福岡県若者就職支援センターを利用してみたい
会場
今回のイベントでは、オンラインミーティングツールZOOMを使用します。
申込いただいた皆さまへは、実施前日を目途にイベント参加URL(ZOOMウェビナー使用予定)を事務局からEメールでお送りします。
※事前にZOOMアプリのダウンロード・設定をお願いします
準備するもの
PC, イヤホン
*イヤホンが必要な環境の場合はご用意をよろしくお願いします
*PCでの参加を推奨
スマホでの参加の場合、一部機能が制限されることがあります
実施日時
【福岡の未来を描く!成長産業とは】
8月2日(火)
①13:30~14:30
②15:30~16:30
【家族が増えても大丈夫!子育て支援】
8月19日(金)
①15:30~16:30
【スキルアップ!研修・資格取得支援】
8月30日(火)
①13:30~14:30
②15:30~16:30
*その他随時更新中
気になる応募方法は?
スマホでご覧の方は画面下部に、PCなら画面の左側に
「イベントに申し込む」
というボタンがあるのでそこからお申し込み頂けます!
早めのお申し込みをお願いいたします。
ここまで見ていただいた貴方に
私達、キャリア共創チームSUKIMAでは一緒に九州のキャリアを盛り上げてくれる仲間や自分の力を伸ばしたい人を募集しています!
詳しくは↑の青文字をクリック!
あなたの経験を活かしたり、実力をつけてみたりなどなど皆さんの活躍の場に立ち会えることを心待ちにしています
長期インターンに興味はありませんか?
SUKIMAは昨年夏に長期インターンシップ掲載サイト プラキャリ を始めました!
長期インターンに興味のある方はこちらもご覧ください!
開催詳細
イベント名 | 【学生必見!】福岡県若者就職支援センターオンライン座談会 |
---|---|
開催場所 | オンライン(ZOOM) |
開催日時 | 8月19日(金)15:30~16:30(1回のみの実施)、8月30日(火)①13:30~14:30 ②15:30~16:30 *その他随時更新中 |
募集対象 | 学生の方、おおむね39歳までの求職者の方 |
募集締切 | それぞれ開催前日まで |
参加企業 | 申し込みフォームに記載 |
SUKIMA EVENT
イベント情報
【福岡開催】JT社員との交流座談会 〜たばこだけではない...
- 開催場所|申込者に決まり次第ご案内します
- 開催日時|2022年8月9(火)19:00~21:00
小規模イベント
たばこ産業のリーディングカンパニーならではの考え方や挑戦などをいろんな角度から知ってみませんか?

福岡学生交流会 Student Expo2022
- 開催場所|〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目12 ココシスビル
- 開催日時|2022/06/18 (土) 18:30 - 21:00
新しい出会いや挑戦をしたい福岡の大学生へ!

【学生必見!】福岡県若者就職支援センターオンライン座談会
- 開催場所|オンライン(ZOOM)
- 開催日時|8月19日(金)15:30~16:30(1回のみの実施)、8月30日(火)①13:30~14:30 ②15:30~16:30 *その他随時更新中
オンラインイベント
〜地元福岡の企業の声を直接聞ける!〜

ジョブイベ福岡
- 開催場所|オンライン(Event In)
- 開催日時|2022/04/21(木) 22(金) 12:30 - 17:30
〜対面式イベントさながらの交流を、オンラインで実現〜

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??