SUKIMA BAR
グローバル化のその先 ~知っておくべき日本の今~
SUKIMA BAR
募集終了グローバル化のその先 ~知っておくべき日本の今~
SUKIMA
- 開催場所|〒810-0041 福岡県 福岡市中央区大名1丁目14-28 (大名にある弐ノ弐の横です!)
- 開催日時|2018年12月9日(日)19:00~
これからの日本で求められる人材について考えてみましょう
イベント概要
〒810-0041 福岡県 福岡市中央区大名1丁目14-28

イベント概要
キャリアトーク第7弾!
世界と日本の橋渡しとして、渡航者のサポートを行いながら、年間数十回以上のセミナーを行う黒木さん。今回は、これからの日本で、そして世界で求められる人材はどのように変わっていくのか。一見すると関係のないような、少子化とからめながらお話していただきます。
黒木さんはお話してるとほんとのお兄さんなんじゃないかと思うくらい、というより実の兄より真摯に気持ちに寄り添ってくれる素敵な方です。そんな黒木さん。実は大学の四年生の秋まで就活に悩んでいたというからびっくり。研究に打ち込んでいた日々から留学の体験などいろいろきけちゃいます。
こんな方におすすめ
☑️絶対に海外に出てやる!と意気込んでる人
☑️グローバル化進んでるからこそ日本で存在感出してやると思ってる人
☑️悩みを聞いてくれるお兄ちゃんがほしい
☑️留学経験を就活に活かしたい
☑️”ワーホリ”に興味がある
ゲストスピーカー経歴
1992年生まれ 宮崎県出身。
熊本大学の文学部に在学中、ワーキングホリデー制度を利用して約1年ドイツへ留学。日本に帰国後は、主に九州の学生を対象として留学サポートを行う学生団体「ABConnect」を設立。大学4年次にはTABIPPO2015 初開催福岡で副代表を務める。大学卒業後は、日本ワーキングホリデー協会(JAWHM)にカウンセラーとして就職し、現在に至る。
一般社団法人日本ワーキング・ホリデー協会とは
日本ワーキングホリデー協会では
・渡航者の増加推進
・大使館などとのイベント事業
・顧客の海外渡航サポート
・大学などの教育機関でのセミナー活動
の活動をしています。
日本ワーキングホリデー協会のHPはこちら↓
開催詳細
イベント名 | グローバル化のその先 ~知っておくべき日本の今~ |
---|---|
開催場所 | 〒810-0041 福岡県 福岡市中央区大名1丁目14-28 (大名にある弐ノ弐の横です!) |
開催日時 | 2018年12月9日(日)19:00~ |
募集対象 | 全学年対象 |
募集締切 | ~2018年12月8日(土) |
備考 |
【参加費】 無料 【服装】 私服 【持ってきて欲しいもの】 筆記用具、ノート、飲み物 |
SUKIMA EVENT
イベント情報
白熱!営業ロープレ 〜「社会人」を超える「就活生」となれ...
- 開催場所|zoom
- 開催日時|2月28日 17:00〜19:00
SUKIMA BAR
オンラインイベント
小規模イベント
一流社会人にロープレのFBがもらえる!

IT Week 〜 1週間でITのBuzzトピックを学ぼ...
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2021年2月9〜11日各日17時〜18時30分
小規模イベント
ITについて詳しくなれる!

内定者が語る「就活のいろは」~何したらいいんかえ?~
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2021年2月6日(土)13:00-15:00
オンラインイベント
小規模イベント
就活始めないとと思ってるけど何からすべきか分からないあなたへ

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??