【イベントレポート】一足お先に就活始めるばい!くまもとDOME by SUKIMA
今年ももうすぐ終わりですね!
今年一年は自粛期間もあったのであっという間に過ぎ去った気がします…
師走である12月19日に熊本で初開催である「一足お先に就活始めるばい!くまもとDOME by SUKIMA」を開催しました!
9月以来久々の現地で開催した今回のイベント。
どのようにイベントが進んでいったのかメンバーのさっきーがレポートしていきたいと思います!
今回は以下のスケジュールで進んでいきました。
先輩たちの就活体験記を聞いてみよう
まず初めに熊本の21卒の先輩たちがどのように就活を進めていったのかトークセッション式で話してもらいました!
登壇してくれた二人が誰よりも緊張してたんですけど、
内定先の決めてや、意外な就活事情など
サイトとかじゃなかなか聞けない意外な話などを聞くことができました。
(この場面の写真がないのはトークセッションでいい話がつまりすぎてみんな話に没頭してたからです。きっと…)
企業説明
トークセッションが終わり、本日イベント参加の2社による企業説明が行われました。
RITAグループホールディングス株式会社様(50音順)
歴史ある企業でありながら、更なる革新を目指しているお話やグループ会社として多角的に事業を展開して成長を目指すお話など魅力的な内容ばかりでした!
グループディスカッション
企業説明会終了後にグループディスカッション(以下「GD」)を行いました。
参加者の中でGD未経験者が多いということで、まず初めに今回の運営メンバーである桑田さんにGDのアドバイスをしていただきました!
就活始めてから何度もGD経験しているとのことで、流石の説得力です…
今回は2つのお題に取り組んでいただきました。
第一問目は、「熊本県にあるスタバの売り上げをUPさせるには」。
15分という短い時間で結論を出すのにみんな苦労しながらも議論が白熱していました!
各グループ発表後、企業様から質疑応答とフィードバックをいただきました。
前提条件・ペルソナ設定の大切さなどすごく刺さるフィードバックばかり…
フィードバック後、すぐに2問目のお題に取り組んでもらいました。
第2問目は、「熊本を若者が住みやすい街にするには」。
全グループが1回目のフィードバックを早速活かして最初から定義づけを丁寧にするなど
レベルの高い議論が行われていました!
企業がアドバイスする場面も!
座談会
GD終了後は最後のコンテンツである企業様との座談会。
GDと同じく座談会も開始早々、学生から質問がたくさん出ていて盛り上がっていました!
今抱えている就活の悩みや、今回参加してくださった企業様についての質問などいろんな話題が飛び交っていました!
今回来てくださった社長お二人の人柄にも助けられた部分でもあります…
以上で本日のコンテンツは終了しました。
初の熊本イベントだったけど無事盛り上がって良かったー!
オフラインならではのイベント後の参加者同士の交流も見られました!
また熊本でイベント開催するかもしれないのでお楽しみに!
では良いお年を!
Writer 横山 颯
九州大学4年のよこそーです! SUKIMA歴2年目の知見を活かして皆さんの力になれるよう頑張ります👍 趣味:テニス・ポーカー・お酒
SUKIMA EVENT
イベント情報
SUKIMAキャリアトーク ~どっちがいいの?就活or起...
- 開催場所|COCOWORK(オンラインも可)
- 開催日時|2023/3/4
中規模イベント
学生が早期から自身のキャリアについて考えるきっかけ作りになる!

PDCAをその場で回そう!本選考直前の面接対策イベント
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2023年2月12日(日) 13:00〜15:00
2時間であなたの面接をカイゼンします!

たくさん失敗していい!! オンラインGD練習会!
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2022年12月17日(土) 18:00~20:00
SUKIMA BAR
グループディスカッションの練習をしまくろう!

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??