SUKIMAが選ぶ!とりあえず登録しておきたい就活サービス10選
これから就活スタートの方や、1〜2年生でも早めから動いておきたいと思っている方など就活に対して何か対策をしておきたいと思っている学生さんは多いと思います。
今回は、そんな「就活って最初何したら良いの?」って思っている方にぜひ紹介したい就活サービスをまとめました。
ぜひこの記事を参考にして、情報収集に少しでも役に立っていただければと思います!
①リクナビ
言わずもがなな王道のナビサービス。圧倒的な企業数を誇るリクナビにはとりあえず登録を!
リクナビは、リクルートグループ(リクルートキャリア、リクルートジョブズ等)が提供する就職ポータルサイトである。大学新卒者向け、転職者向け、派遣希望者向けなど多様なサイトがある。
②マイナビ
リクナビと並ぶ2大巨頭ナビ媒体。こちらもとりあえず登録!
マイナビは、多くの学生や企業様に利用されているインターンシップ・総合就職サイトです。
一般的な就職活動をおこなう学生の就職サイトの利用率はほぼ100%と言えますので、企業にとっても母集団形成のためのもっともベーシックなツールとなっています。
③オファーボックス
逆求人型のサービスとしては最大手のOfferBox。登録していたら企業からオファーが届くのでとりあえず登録!
オファー型就活サイトとは、企業が、サイトに登録された学生のプロフィールを見て、興味をもった学生にオファーを送ることができる就活サービスです。
④キャリアチケット
最近名前を聞くようになったキャリアチケット。就活のプロがマンツーマンでサポートしてくれるのでとりあえず登録!
『キャリアチケット』は、年間1万人以上の就活生が利用する就活サポートサービスです。
量より質を意識しているサービスで、就活のプロがES添削・面談対策までしてくれるので、これからの就職活動に不安がある就活生におすすめです。
⑤ワンキャリア
大人気企業を集めたイベントなどをYoutubeライブなどで行ったりもしており、最近注目のサービスなのでとりあえず登録!
ONE CAREERは、多くの学生のクチコミを集めたメディアです。学生から投稿される企業のクチコミ情報を活用して会員を獲得している点が他の大手就職サイトとの違いです。
⑥ビズリーチキャンパス
OB/OG訪問をしながら企業選びをしたい方は必見!とりあえず登録!
ビズリーチ・キャンパスは、大学生と活躍しているOB/OGがつながる、OB/OG訪問の新しい形のマッチングサービスです。
⑦dodaキャンパス
大人気企業を集めたイベントなどをYoutubeライブなどで行ったりもしており、最近注目のサービスなのでとりあえず登録!
dodaキャンパスは、2017年よりベネッセ i-キャリアが提供するダイレクトリクルーティングサービスです。
⑧キミスカ
キミスカも逆求人型のサービスでは有名なサービスの一つ。素敵な出会いに出会うためにとりあえず登録!
ベストマッチな企業との出会いがある就活は新しいフィールドへ【キミスカ】
『キミスカ』はスカウトメールが届く逆求人型の就活サイトです。
企業の採用担当者が登録された学生のプロフィールをチェックして、気になったユーザーにスカウトメッセージを送ります。
学生と企業の間でメッセージのやりとりを行い、お互いの信頼関係が構築されたタイミングで面接や説明会に進みます。
⑨外資就活ドットコム
外資系・日系超一流企業を目指すなら利用したいサービス。とりあえず登録を!
外資就活ドットコムは、プロフェッショナルを目指す学生のための就職活動支援メディアです。
⑩あさがくナビ
老舗ナビ媒体でもあるあさがくナビは大手以外の中小企業などの情報も満載!とりあえず登録を!
あさがくナビ(朝日学情ナビ)は株式会社学情が運営する新卒採用向けのダイレクトリクルーティングサービスです。企業と学生との「密度の濃い」マッチングにこだわり。登録学生の8割以上が中小企業希望であり、中堅・中小・ベンチャー企業に特化、新卒採用で理想のマッチングを実現します。
とりあえず登録しておいた方が良いSUKIMAが選ぶ10の就活サービスはいかがでしたでしょうか?
就活始めは、とりあえず情報収集からです。いろんなサービスに登録して情報収集をやっていきましょう!!
Writer
SUKIMAのいろんな情報を発信しております♪
SUKIMA EVENT
イベント情報-scaled.jpg)
失敗していい!?本気の面接練習会 in Oita
- 開催場所|KAMEYA
- 開催日時|5/27 14:00~18:00
中規模イベント
この1日で面接の不安は無くなります!
-1-scaled.jpg)
考えよう!自分のキャリア軸!in OITA
- 開催場所|KAMEYA
- 開催日時|4月22日 14時~17時
中規模イベント
就活で一番大切になってくるのが”自己分析”です。就活をこれから頑張ろうとしている皆さんで一緒に自己分析をはじめてみましょう!

SUKIMAキャリアトーク ~どっちがいいの?就活or起...
- 開催場所|オンラインも
- 開催日時|2023/3/25
中規模イベント
学生が早期から自身のキャリアについて考えるきっかけ作りになる!

PDCAをその場で回そう!本選考直前の面接対策イベント
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2023年2月12日(日) 13:00〜15:00
2時間であなたの面接をカイゼンします!

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??