【キャリアトークVol.3】”とりやる”の重要性の話
キャリアトークVol.3開催!
今回はWANTEDLY株式会社より椿原脩平さんにお越しただきました。今回のキャリアトークでは椿原さんご自身の長期インターン、海外留学経験などを通して、これからのキャリアを歩む上で『知っていてほしいこと・大事にしてほしいこと』の話を中心にしていただきました。今回のイベントを参加者として参加した、souが報告します。
WANTEDLY株式会社って・・・?
働くすべての人が共感を通じて「であい」と「つながり」を大切にできるようなビジネスSNSを運用中。就活生として、要チェックなSNSツールの1つです!
会社HP: https://wantedlyinc.com/ja
”とりやる”ことの重要性
今回のキャリアトークで特に強調されていたのは、
”とりあえずやってみること”
椿原さんは、WEBに上がっていた『大学生のうちにやっておくべきことリスト』をすべてやったそうです。そうしたことで、物事の視野がすごく広がったそうです。
今回は7人の学生が来てくれました
『意外とやってみると難しい』
当時このイベントに参加していた人は留学中に、この”とりあえずやる”を強く意識していろいろな物事にチャレンジしてみたそうです。でも実際に”とりやる”ってすごく難しいという感想をいただきました。
ほかにも今回イベントに来ていた参加者からは次のような感想も
自分や自分の周りにいる友達よりもはるかに意識の高い人と出会え、まだ2年生ですが、就活に向けてエネルギーをもらえました!大学になって自分がいかに時間を無駄にしているかも実感しました!貴重なお時間をありがとうございました!!
キャリアトークでは毎月社会で活躍する大人をお呼びし、キャリアについて話していただいています。自分のキャリアに対して、社会人からアドバイスをもらえるだけでなく、具体的な就活の相談にも乗っていただけます。是非興味がある方は参加してみてはいかがでしょうか。
またSUKIMAでは他にも社会人とラフに交流できるイベントを定期開催していきます。就活を終えた先輩との面談も随時行っているので興味のある人はこちらのリンクから申し込んでみてはいかがでしょうか。

Writer 大隈 草
よくあだ名をつけられがちですが一番ひどかったあだ名は”じゃがりこのキリン”です。
SUKIMA EVENT
イベント情報
集まれ23卒! サマー選考を勝ち抜くFB付きGD演習会
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|4月25日(日)17:00~19:00
SUKIMA BAR
”2テーマのGD演習”と”22卒内定者による徹底的なFB”であなたのGDスキルを大幅UP!!

22卒 就活本格化!面接対策の2時間!
- 開催場所|オンライン zoom
- 開催日時|4月11(日)17:00~19:00
SUKIMA BAR
2時間で本選考の面接対策がバッチリできる!

未来展望サミット∼就活後の未来の希望を思い描く会∼
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2021年 4月4日(日)
SUKIMA BAR
「ゴリゴリ就活するのはちょっぴり疲れた。」そんなあなたにぴったりな憩いの場を提供します!

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??