SUKIMAも携わる若者向けコワーキングスペース「cenco(センコ)」、2019年9月6日オープン!
これまで様々な活動をしてきたSUKIMA。
そんなSUKIMAがなんと次はコワーキングスペースの運営に携わることとなりました!!
しかもそのコワーキングスペース、ただのコワーキングスペースではないんです!!
今回はそのコワーキングスペースに関しての紹介をSUKIMAメンバーで、コワーキングスペースの立ち上げにも携わっているマサがしていこうと思います!
若者による若者のためのコワーキングスペース
今回立ち上げる「cenco(センコ)」という名前のコワーキングスペース、実はただのコワーキングスペースじゃないんです。
「1000個(センコ)のプロジェクトが生まれたら運営を終了する」
という他とはかなーり尖ったコンセプトを掲げ、若者のやりたいことを支援することに重点を置いています。
完成図は↑こんな感じ。
作業に集中するための作業集中スペース、クリエイターのための写真撮影ができるスペースなどが完備されています!
さらにcencoだけの特徴として芝生ゾーンやひな壇型作業スペースがあり、リラックスしながらクリエイティブな仕事ができちゃいます!
↑完成間近のひな壇作業スペースです。
現在は多くの人に協力してもらいながらリノベーションをしている最中です。
上記のほかにも
- 学生や社会人、フリーのクリエイターなど様々な人と出会える場所
- 「やりたい」をもった人が集まり、刺激し合うことで新たな化学反応を生むことができる
- 新しい挑戦をしたい方に様々なバックグラウンドを持つ運営メンバーが全力サポート
- 付近にある立ち飲み屋やシェアハウスとの連携で自分自身の「やりたい」を実現できる環境
など様々な支援の形をご用意しています!
利用に関してのお得な情報!
なんとこのコワーキングスペース、会員登録さえしてしまえば
25歳以下の方は無料で利用できちゃうんです!!
コワーキングスペースを無料で使えて、さらにやりたいことの支援してもらえるなんてお得すぎやしませんか?(笑)
(※25歳以下無料はオープンキャンペーンになります。終了時期は未定ですのでお早めの会員登録をオススメします!)
通常3000円かかる会員登録もクラウドファンディングを支援してくれた方は無料になります!さらにお得に利用するチャンス!
ぜひチェックしてみてください!
またこの「cenco(センコ)」は、「福岡をもっと盛り上げたい」という”ムラ”プロジェクトの一環として行っています。
このプロジェクトは福岡市中央区の一角に徒歩30秒圏内で「働き、食べ、住む」ことができる環境をつくり出そうというプロジェクトです。
何かにチャレンジしたいけどお金がなかったり、良い機会が無かったり、、
今までこんな想いをしてきた方たちもいたんじゃないでしょうか?
そんな方たちのために、様々な機会や出会いをすることができる場を提供できればと思っています!
こちらのプロジェクトに関しての詳細も上記のリンクから確認できるので、是非チェックしてみてください!
見学会・オープンのお知らせ
さてここまで紹介してきたコワーキングスペース「cenco(センコ)」。
9月6日(金)にオープンすることが決定しました!
またオープンに際して、9月2日(月)からオープンまでの9月5日(木)の間は見学会も実施します!
どんな空間なのか、どんな機能があるかを見ることができるのでこちらにも是非足を運んで見てください!
イベントに関する詳細はこちら!
いかがでしたか?
25歳以下無料で何でもできる空間、魅力的じゃないですか?
たくさんの方に良い機会を提供できる場になればと思っていますので、よろしくお願いいたします!
Writer 横山 颯
九州大学4年のよこそーです! SUKIMA歴2年目の知見を活かして皆さんの力になれるよう頑張ります👍 趣味:テニス・ポーカー・お酒
SUKIMA EVENT
イベント情報
優良企業合同リアル説明会 in Oita
- 開催場所|別府市内
- 開催日時|6月24日(土) 14:00~18:00
就職活動が本格化していくこの時期、 本選考を意識した優良企業との出会いが重要になりますよね!
-scaled.jpg)
失敗していい!?本気の面接練習会 in Oita
- 開催場所|KAMEYA
- 開催日時|5/27 14:00~18:00
中規模イベント
この1日で面接の不安は無くなります!
-1-scaled.jpg)
考えよう!自分のキャリア軸!in OITA
- 開催場所|KAMEYA
- 開催日時|4月22日 14時~17時
中規模イベント
就活で一番大切になってくるのが”自己分析”です。就活をこれから頑張ろうとしている皆さんで一緒に自己分析をはじめてみましょう!

SUKIMAキャリアトーク ~どっちがいいの?就活or起...
- 開催場所|オンラインも
- 開催日時|2023/3/25
中規模イベント
学生が早期から自身のキャリアについて考えるきっかけ作りになる!

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??