会員制のバーでSUKIMA BOX!? 社長も登壇でオシャレに就活!
こんにちは!SUKIMAのひなです!
今回は9月30日に開催した【IMD Alliance×SUKIMA BOX】の様子を皆さんにお届けします!
なんと今回のSUKIMA BOXはIMD Allianceさんの会員制のバーで行われ、参加者も運営の私もドキドキのSUKIMA BOXだったんです!
そんな緊張感もこのレポートで伝えていきたいと思います(笑)
イベントの流れ
今回のイベントの流れはこちら!
18:00∼18:10 オープニング
18:10∼18:25 自己紹介
18:25∼19:20 会社説明&社長のキャリアトーク
19:20∼20:40 飲食しながらの交流会
20:40~21:00 クロージング
ドキドキのスタート!
最初にみんなでドリンクを取りに行き、乾杯!
オシャレな雰囲気に最初は参加者の皆さんも緊張していたようですが、自己紹介などで話していくうちに少し緊張もほぐれたよう…
麻生社長の会社説明
麻生社長が直々に会社説明をしてくださりました!
一般的に、社長が会社説明をしてくださることはなかなかなく、社長の思いを直接聞くことができる本当に貴重な機会。今現在、IMD Allianceさんが行っている多くの事業や、これからIMD Allianceさんが手がけられるホテルの話など幅広い会社説明に参加者も興味津々な様子でした。
また、会社の説明だけでなく、世界と比較した上で日本がこれからどうなっていくか、そしてそれがホテル業界にどのように影響していくかなども話してくださり、参加者も必死でメモをとりながら、麻生社長の話をしっかりと聞いていました。
気さくになんでも話してくださる麻生社長のおかげで、参加者の皆さんもだんだんと笑顔が見えてくるようになってきました…!
また、運営の私自身も知ることができないような裏話をたくさん聞くことができ、とても貴重な時間になりました!
交流会
今回は麻生社長と、レストラン第二事業部の中山さんにもお越しいただき、2つのグループに分かれてオシャレな料理を食べながら交流会を行いました。
中山さんはオーストラリアに留学後、自分で飲食店を開きたいと思い、現在IMD Allianceさんの「白金茶房」でマネージャーをされている方。海外でも社内でも多くの経験を詰まれている中山さんの話に参加者が深く頷く場面が多く見受けられました。
(中山さんのインタビュー記事はこちら)
そして、参加者からの質問の嵐。
2つのグループのメンバーチェンジの時間が来ても、白熱する話。
運営の私もなかなか止めに入るのが難しかったです(笑)
最後に
オシャレでオトナな雰囲気に緊張しながら、始まったSUKIMA BOX。
お酒を飲んだり、食べ物を食べたりしながら、「カジュアル」に就活をすることによって企業も学生も「ありのまま」の姿で就活をするのが本質的ではないのかと始まったSUKIMA。今回はそんなSUKIMAの思いが形になったイベントでもありました。そして、麻生社長や中山さんの生の声が聞けるステキなイベントになりました。
そして最後に朗報が!
なんとこの「IMD Alliance×SUKIMA BOX」が11月にも開催決定!
今回参加できなかった方、この記事で参加したくなった方!
ぜひぜひふるってお申し込みください!
Writer 横山 颯
九州大学4年のよこそーです! SUKIMA歴2年目の知見を活かして皆さんの力になれるよう頑張ります👍 趣味:テニス・ポーカー・お酒
SUKIMA EVENT
イベント情報
SUKIMAキャリアトーク ~どっちがいいの?就活or起...
- 開催場所|オンラインも
- 開催日時|2023/3/25
中規模イベント
学生が早期から自身のキャリアについて考えるきっかけ作りになる!

PDCAをその場で回そう!本選考直前の面接対策イベント
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2023年2月12日(日) 13:00〜15:00
2時間であなたの面接をカイゼンします!

たくさん失敗していい!! オンラインGD練習会!
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2022年12月17日(土) 18:00~20:00
SUKIMA BAR
グループディスカッションの練習をしまくろう!

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??