【イベントレポート】就活解禁!始めよう!本気の就活!~KUMAMOTO UP × SUKIMA~
こんにちは!SUKIMAメンバーの三好です。
3月23日に熊本の未来会議室で開催されたSUKIMAとして、初となる熊本での大規模イベント『【就活解禁!】始めよう!本気の就活!KUMAMOTO UP × SUKIMA』そのイベントの様子をみなさんにお届けしようと思います!
今回のイベントスケジュールはこちら!!
また今回のイベントにご参加していただ企業はこの4社様です!(五十音順、敬称略)
- 株式会社アプリ
- 株式会社エイジェック
- さくらフォレスト株式会社
- 日本ワーキング・ホリデー協会
今回のレポートでは残念ながら、各企業様のプレゼン内容をお見せできませんが、気になる方はぜひ、企業様のホームページを訪ねてみてください。
イベント概要
【トークセッション】
熊本の19卒就活生 野田様、株式会社アプリ 柏田様、日本ワーキング・ホリデー協会 黒木様とSUKIMA代表の松口ら4名によるトークセッションを行いました!
①各自の就職活動はどうでしたか?
②地方就活の難しさって何?
③これから就活をする or 今就活をしている参加者にアドバイス
の3点をお話ししてもらいました。
熊本でなかなかそういう話を聞く機会が多くはないのか
耳をしっかり傾けながら、メモなどを取って積極的に話を聞いていました。
【グループディスカッション】
1班4名の人数でグループディスカッションを行ってもらいました。
今回出されたお題は2つ
①良い会社とはどんな会社?
②花屋さんの売り上げを1年間で2倍にせよ
の2つでした。
グループディスカッションが今回初めてするという学生も多い中、しっかりとがんばっていました!
また、1個目のお題を出し終わった後の企業様からのフィードバックをもらった後
班全員で『次はもっとこうしよう!』、『次は書記私がするね!』などと、積極的に振り返りを行っていました。
そのお陰か、2個目のお題では各チーム1回目よりもかなり良い議論と発表ができていました!
【座談会】
座談会では、企業様に改めてグループディスカッションのことを聞いたり、会社のことについて詳しく聞いたりと、ざっくばらんに、話が飛び交っていました。
【最後に】
初めての熊本での大規模イベント、学生に満足してもらえるか不安でしたが満足度も高く終わり、本当に良かったです。
ただ、グループディスカッションの経験値としてはまだ少ない学生さんが多かったので、経験さえ積めば…!という思いがあふれ出てきました。
地方と都市部では就活の機会格差があり、それをどうにかできたらいいなと強く思う1日でもありました。
是非これからも引き続き熊本はもちろん、九州全域でイベントを行っていきたいと思います!
ですので!SUKIMAでイベントを開催していきます!
今回参加できなくて後悔している方、他のイベントにもチャレンジしてみたい方!
4/20は<<【選考直結】SUKIMA DOME 20Final>>があります!
また、毎週日曜日にも大名で小規模なイベントを行っておりますので
是非ふるってご参加ください!皆さんのご参加お待ちしております!
Writer 横山 颯
九州大学4年のよこそーです! SUKIMA歴2年目の知見を活かして皆さんの力になれるよう頑張ります👍 趣味:テニス・ポーカー・お酒
SUKIMA EVENT
イベント情報
SUKIMAキャリアトーク ~どっちがいいの?就活or起...
- 開催場所|オンラインも
- 開催日時|2023/3/25
中規模イベント
学生が早期から自身のキャリアについて考えるきっかけ作りになる!

PDCAをその場で回そう!本選考直前の面接対策イベント
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2023年2月12日(日) 13:00〜15:00
2時間であなたの面接をカイゼンします!

たくさん失敗していい!! オンラインGD練習会!
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2022年12月17日(土) 18:00~20:00
SUKIMA BAR
グループディスカッションの練習をしまくろう!

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??