「やりたい」をできる自分へ!先輩たちの思いを後輩へ還元するために【member interview】
みなさんこんにちは!
12月に入り、どんどん寒くなって来ましたね!みなさん体調崩していませんか??
就活が本格的に始まり、選考会も随時おこなわれるようになってきたので、風邪などひかないように気をつけてくださいね!!
さて、今回は畑中優季さんにインタビューしたいと思います!
畑中さん自身も風邪気味ですが、元気よく答えてもらいました!!!
インタビュイ
福岡大学4年生の畑中優季です!
3度の飯より広島カープが大好きです。来年から東京在住なので、カープの試合を月に1回見にいくことを目標に、東京でも頑張っていこうと考えております。
現在は、Web広告の会社で広告運用に従事しつつ、SUKIMAでは日曜日の夜におこなっているSUKIMA barの運営を担当しています。
インタビュア
こんにちは、西南学院大学の田部と申します!(タベと書いて、タナベです。)
19卒として、10月からSUKIMAにジョインしました。
今後どんどんお会いする機会があると思うので、どうぞよろしくお願いいたします!
これまで何を?
小学校1年生から大学1年生まで野球部に所属していて、ピッチャーをしていました。高校は、年に2日(大晦日と元旦)以外は練習だったため、毎日泥にまみれていました。(笑)
ただ、大学に入って野球しかしていないことに危機感を感じたため、1年間留学(フィリピン→カナダ→アメリカ)し、帰国後は長期インターンシップに参加し、今年の5月に就活でお世話になっていたSUKIMAにジョインしました。
どうしてSUKIMAに?
理由は1つだけです。就活支援をしたかったからです。
去年自分が就活していた時に、先輩たちに大変お世話になっていたため、今度は自分が後輩たちに還元したいと思い、参加することを決めました!
SUKIMAでは何を?
現在は、SUKIMA barの企画・運営をおこなっています。
日曜日の夜にAIPcafeという所で、いろいろな就活に役に立つことを企画しています。
例えばグループディスカッションやロジカルシンキングなどのイベント。最近ではコワーキングスペースとして場所の開放をおこなっています!ぜひ遊びに来てください!
SUKIMAで学んだことの一番は、相手の立場になって考える重要性です。
イベントを企画した際に、イベントごとに参加人数に差が出ていました。なぜ差が出たのかを考えた時に、みなさんのニーズをおさえられていなかったからだとわかりました。
なので、参加者側の目線に立って、どんなイベントを作るべきかを考えられるようになったことは、大きな学びだったと思います。
どんなキャリア(社会人)を進んでいきたいか
自分はまだ「やりたいことが決まっていない」のが現状です。
ただ、やりたいことができた時に、やりたいことをできる自分でありたいと思っています。なので、これからも活動領域を広げていき、成長していきたいと思っています。
今は「できるかわからないけど手をあげる」ことを意識して仕事をしています。できないと感じることでも、できる理由を考えるようにしています。
実際に、今参加しているインターンシップでも、それを意識したことで、MVPを取ったため、この意識を今後とも続けていきたいと思います。
学生に何を話せるのか
- 長期インターン
- 留学(留学後の過ごし方)
- 就活団体(先輩)の使い方
最後に
僕からのメッセージは2つあります。
1つは「自分自身と向き合うことから逃げない」ことです。
生きていくなかで、自分と向き合う経験はあまりないと思います。
しかし、就活では自分自身と向き合わなければいけません。向き合うことはとても辛いことだと思います。
自分もかなり苦労したのでよくわかります。
ただ、自分を知ることで自分がどうしていきたいのか、今していることが今後何のために役に立つのかを考えられるようになりました。
なので、たとえ今辛くても、将来に繋がっているんだと思い頑張れています。
だから、例え辛くても、自分自身から逃げないで向き合ってください。
2つ目は先輩たちを使い倒してください。(笑)
自分もそうであったように、自分一人では自己分析や会社の情報収集は難しいと思います。
僕の場合、様々な就活支援の場で出会った先輩方を使わせていただいたことで今があるので、SUKIMAや他の支援団体でもガンガン使ってください。
使い方分からなかったら僕に相談してください。使い方を教えます。(笑)
============================================================================
SUKIMAでは学生面談を中心に企業と学生を繋ぐプラットフォームを運営しています!
業界研究イベント、就活イベント、SUKIMAbar etc…あらゆる活動をおこなっておりますので、ぜひご連絡ください!
SUKIMAは現在運営メンバーを募集中です。
興味がある方はぜひご連絡ください!
============================================================================
Writer
SUKIMAのいろんな情報を発信しております♪
SUKIMA EVENT
イベント情報-scaled.jpg)
失敗していい!?本気の面接練習会 in Oita
- 開催場所|KAMEYA
- 開催日時|5/27 14:00~18:00
中規模イベント
この1日で面接の不安は無くなります!
-1-scaled.jpg)
考えよう!自分のキャリア軸!in OITA
- 開催場所|KAMEYA
- 開催日時|4月22日 14時~17時
中規模イベント
就活で一番大切になってくるのが”自己分析”です。就活をこれから頑張ろうとしている皆さんで一緒に自己分析をはじめてみましょう!

SUKIMAキャリアトーク ~どっちがいいの?就活or起...
- 開催場所|オンラインも
- 開催日時|2023/3/25
中規模イベント
学生が早期から自身のキャリアについて考えるきっかけ作りになる!

PDCAをその場で回そう!本選考直前の面接対策イベント
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2023年2月12日(日) 13:00〜15:00
2時間であなたの面接をカイゼンします!

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??