【イベントレポート】本気×カジュアル!SUKIMA流、新規事業立案型イベント開催!
もう7月になり、蝉も鳴き始めましたね。暑いですね。時間経つの早いですね。びっくりです。
そんな暑さの中、SUKIMAでは大規模イベント「SUKIMA流新規事業のススメ」を開催しました!
(まぁ、当日はめっちゃ雨降って暑さ感じなかったんですけど…)
今回のイベントはなんとめっちゃおしゃれな会場で開催しました!
そのおしゃれさはこの記事の写真で確かめてください!!
そんなことは置いといて、肝心なイベントはどんな感じだったのか、メンバーのマサがレポートしていきたいと思います!
今回のスケジュールはこんな感じです!
SUKIMA考案Newアイスブレイク!
イベント恒例アイスブレイク。
今回行ったのは「SUKIMA CARD」。
なんだそれってかんじっすね。
ルールは簡単。下のカードに書いてあるお題についてグループで話し合うだけ!
カードを引くのは参加している学生さん!一緒になって盛り上がれる良いアイスブレイクです!
今回出たお題は
- なりたい童話の主人公
- 愛を感じるとき
- 死ぬまでにやってみたいこと
の3つ!
ユニークなお題ですよね(笑)
(実はこれよりもっとユニークなお題も用意してました)
そのお題に関しては次回以降のイベントまで楽しみにしてて下さい(笑)
個性あふれる企業説明!
続いては企業説明!
今回は下記の5社の企業様に参加していただきました!(五十音順)
- 株式会社ウェルモ
- エムスリードクターサポート株式会社様
- さくらフォレスト株式会社様
- 株式会社田村ビルズ様
- 東京海上日動システムズ株式会社
5社もいるなんてめっちゃ豪華ですね~(笑)
各企業様の詳細を知りたい方は最下部のリンクからHPに飛べるようになっています!
5社様ともただ単に説明をするだけでなく、ユニークなお話も混ぜていただき、聞いてる側としても楽しかったです!
「愛」の話をする方、糖尿病の注意喚起する方、学生時代の学籍番号を言い出す方、、、
なんの話?って感じですね(笑)
でもおかげで聞いてる学生も退屈そうにせず楽しそうに聞いていました!
立案型ワーク!「新しいシェアリングサービスを考案せよ!」
さてメインコンテンツの新規事業立案型ワーク。
今回のお題は「新しいシェアリングサービスを立案せよ!」です!
「メルチャリ」や「Laxus」など、最近話題に上っているシェアリングサービスの分野。割と身近で考えやすいお題かなって思います。
皆さんワークに真剣に取り組んでいました。
中間発表の時間もあり、受けたFBをもとにさらにブラッシュアップに励んでいました!
皆さん楽しそうに取り組んでいて僕も混ざりたかったです、、、(笑)
発表の際では各グループが立案したアイデアについて熱く語っていました!
今回は質疑応答の時間もあり、企業様から思わず「うっ、、」となりそうな質問も出ていました。
全グループの発表が終わった後は結果発表!!
数あるグループの中で、今回優勝したのは、、、
洋服のシェアリングサービスを提案したAグループ!!
おめでとうございます!!
景品はなんとAmazonカード3000円!!豪華ですね(笑)羨ましい、、
優勝グループ以外のアイデアもどれも個性があって面白かったです!
見ている側としても混ざりたくなる雰囲気でした!
初の試み!立食交流会!
さてタイトルにもあるように今回はいつものような座談会でなく、
立食形式での交流会を行いました!
初の試みで運営側として少し不安もあったのですが、、、
写真のようにめちゃくちゃ盛り上がっていました!!
学生も企業様も好きなように動き回って積極的に話している姿が見て取れ、
普段の何倍も盛り上がっている印象を受けました!
立食形式、、、大成功ですね!(笑)
そんなこんなでついにイベントも閉会を迎えます。
今回のイベントは会場のカジュアルさもあり、学生と企業の方々との距離感がより近く、
たくさんのコミュニケーションが取れていた気がします。
ワークに悩みながらも笑顔で取り組んでいる学生たちをみて、
今回のイベントやってよかったなって感じたマサでした!
来月もSUKIMAは大規模イベントを開催します!
なんと次回8月のテーマは「タピオカ」?!
安心してください、ただタピオカ飲むイベントじゃありません(笑)
なぜタピオカはブームになったのか?というトレンドの分析から自分の未来を考える。
さらにESなどで頻出する「自分のキャッチコピー」を考えるワークも!
ね?意外とちゃんとしてるでしょ?(笑)
夏休み遊びたい、、けど無駄にしたくない、、
そんな方は楽しくかつ充実した就活を行ってみませんか??
詳細はこちらから!
また夏休みに入る際、不安を解消しときたいなってかた!
SUKIMAでは面談を通して就活に対する不安やESの添削、面接練習もしています。
就活手伝ってほしい!という方はお気軽にご相談ください!
申込はこちら!
企業名をクリックするとHPにとべるので興味がある方は見てみてください!
Writer 横山 颯
九州大学4年のよこそーです! SUKIMA歴2年目の知見を活かして皆さんの力になれるよう頑張ります👍 趣味:テニス・ポーカー・お酒
SUKIMA EVENT
イベント情報-scaled.jpg)
失敗していい!?本気の面接練習会 in Oita
- 開催場所|KAMEYA
- 開催日時|5/27 14:00~18:00
中規模イベント
この1日で面接の不安は無くなります!
-1-scaled.jpg)
考えよう!自分のキャリア軸!in OITA
- 開催場所|KAMEYA
- 開催日時|4月22日 14時~17時
中規模イベント
就活で一番大切になってくるのが”自己分析”です。就活をこれから頑張ろうとしている皆さんで一緒に自己分析をはじめてみましょう!

SUKIMAキャリアトーク ~どっちがいいの?就活or起...
- 開催場所|オンラインも
- 開催日時|2023/3/25
中規模イベント
学生が早期から自身のキャリアについて考えるきっかけ作りになる!

PDCAをその場で回そう!本選考直前の面接対策イベント
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2023年2月12日(日) 13:00〜15:00
2時間であなたの面接をカイゼンします!

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??