【イベントレポート】SUKIMA BOOK~あなたのおすすめの本は?~
こんにちは!SUKIMAのショウタロウです!
緊急事態宣言も徐々にいっており、従来の人の動きが取り戻されつつありますね。
そんな中でも、多くの大学では前期すべてがオンライン授業になったところが多いと思います。
まだまだ家で過ごす時間が多いですよね。
そこで、今回は家でもできる「読書」を取り上げてイベントを開催しました!
私はあまり本を読む方ではないのですが、今回のイベントではとても読みたくなるような本ばかりが紹介されて、思わず「読んでみようかな」と何度も思ってしまいました!
(※紹介された本はこちらをクリック↑↑)
今回はSUKIMAメンバーも参加者として入り、ビブリオバトルを行いました!
ビブリオバトルとは、制限時間内に自分の進めたい本を相手にいかに読ませたく思わせるかを競うものです。
早速どんなイベントだったのか見ていきましょう!
SUKIMA BOOKスタート!
今回は大学2年生を中心に、本好きの皆さんに参加していただきました。
そんなイベントのオープニングでは、ブレークアウトセッションに分かれて
「一番印象に残っている国語の教科書の文章は?」という話をしました。
ごんぎつね・スイミー・羅生門...
懐かしい国語の文章の話も、同世代ならではなのかもしれません。
これだけでもイベントができるんじゃないか、というくらい盛り上がっていました!
そこからはルール説明を行い、まずは4人でひとつのグループを作って予選を行いました。
予選では、アットホームな雰囲気でそれぞれが持ち寄った本を紹介しあったのですが、ほんとに多種多様!
人の興味や関心によって目のつけどころが違ったり、中には特徴的な本の選び方をする人もいたり。
そんな、おもしろそうな本や普段会う人と違った人にも出会える場になったのではないかと思います!
予選が終わると、いよいよ決勝戦!
予選を勝ち抜いた4人による、個性の強い本の紹介やプレゼン方法などで終始楽しかったです!
中にはカチューシャをつけてプレゼンする人もいて、オンラインならではの家にある物を使えるという面白さもありました。
(※決勝で紹介された本です)
最後には、参加者同士で座談会も行って「本」という共通の趣味を共有しながら新しい人とのつながりを作ることができたと思います!
イベントを終えて
参加者の声
・本の内容だけじゃなくて、横の繋がりも広げられたので大満足でした!
・学生同士のつながりができたし、学びも発見もあった
・楽しかったです!プレゼンも久しぶりにできて、しかも たくさんの本を知ることができたので、よかったです
参加者の皆さん、本による発見や学びに加えて、学生同士のつながりやプレゼンの練習といった、ビブリオバトルだけの要素ではなく、良い経験をすることができたとの感想をいただきました!
企画者から一言
本当に、今回のイベントで多くの学びと出会いを作ることができて楽しかったです。
私の大学の出口学長がよく「人・本・旅」という言葉を口にされるのですが、今回のイベントを通して「人」と「本」という要素を経験することができたのではないでしょうか。
しかも、参加者は北は北海道、南は熊本まで広範囲から参加していただいたこともあり、オンラインでのビブリオバトルだからできることを活かせたと思います。
これからも、今回のような大学生の趣味を取り上げたイベントを考えていきたいと思います!
Writer 拓也 浅野
大分県別府市出身 音楽、映画、野球、甘いもの、猫が大好きです。
SUKIMA EVENT
イベント情報
福岡学生交流会 Student Expo2022
- 開催場所|〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目12 ココシスビル
- 開催日時|2022/06/18 (土) 18:30 - 21:00
新しい出会いや挑戦をしたい福岡の大学生へ!

ジョブイベ福岡
- 開催場所|オンライン(Event In)
- 開催日時|2022/04/21(木) 22(金) 12:30 - 17:30
〜対面式イベントさながらの交流を、オンラインで実現〜

【さくらフォレスト株式会社】選考直結型イベント“LIBE...
- 開催場所|さくらフォレスト警固オフィス1F 〒810-0023 福岡市中央区警固2-12-23 【服装】自由(私服推奨)
- 開催日時|①4/26(火)昼の部 12:00~15:30(11:45開場) ②4/26(火)夜の部 17:00~20:30(16:45開場)
成長フェーズのベンチャー企業の1日を味わおう!

福岡リアル開催!代表登壇★LOVE&POWERで社会課題...
- 開催場所|コワーキングスペースcenco(福岡市中心部の警固にあります)
- 開催日時| 2022年3月17日(木) 16:00-19:00 (受付 15:45~ ) ※開始時間5分前までにお越しください
初めての方も理解しやすい事業立案のインプット&社会課題×ビジネスに興味がある方も学びになる本格ワークの二本立て!

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??