SUKIMA部署紹介【面談編①】
こんにちは!あやのです!
代表以外全員学生インターンで回しているSUKIMA。
各部署がどのように動いているのかを知るため、
部署リーダー達にインタビューさせていただきました!
面談部署リーダー
今回面談部署について教えてくれるのは、
SUKIMAのお姉さんのまーやさんです!
よろしくお願いします!
どんな部署?
ーSUKIMA内ではどういう立ち位置の部署ですか?
一番関わりやすくて、学生と一番近い部署!
SUKIMAが学生と関われるのはイベントか面談だけど、面談は1対1で関わることができるから、深い関係性を築ける。
密接かつ長期的に関係性を築いていけると思う!
ー人間で例えるとなんですか?
人間でいうと首。
首が座ってないと、赤ちゃんって座れんやん?(笑)
面談部署が学生ニーズを把握して集客チャネル作らないと結局イベント構成しないとうまくいかないわけで、、、
なのでSUKIMAで要の存在であると思って、首!
どんな仕事があるのか
もちろん学生面談が主なお仕事にはなるんやけど、
一度面談した学生は、面接対策・ES添削といった感じでその後の進捗もフォローしていくよ!
ここで大事なのは “継続的に接点を持っていくこと” やね!
SUKIMAで掲載しているインターンを紹介したりだとか、
イベントにも誘ってみたりする!
(例えば△△ちゃんはGDの練習がしたいって言ってたな~、次のイベントのコンテンツはGDやけ誘ってみようみたいな)
「〇〇さんが紹介してくれたイベントなら参加したい!」と思ってもらえる状態がベスト!
その中でまーやさんはどんな仕事を担当されているんですか?
リーダーとして、面談に加えて面談部署のミーティングなどをやってます!
2021年度から、他部署同様に面談部署も定例ミーティングを毎週行うようにしました!
ミーティング内容としては、
個人の面談目標数・部署OKRの確認や見直し、現在集客中のイベントに対する進捗状況把握、情報共有(〇〇のこの文言、使える!新規獲得のために、◇◇のアプリ使おう!)、集客声掛けタイム、さらに最近では面談学生が書いてくれる事後アンケートをしっかりと振り返り次に活かすための確認時間も追加しました。
いつも面談部署メンバーのみんなに助けられています…ありがとう!
楽しいところ・好きなところ・面白いところ
いろいろな価値観の学生と出会って、視野が広がるところ!
面談って「時間がとられる」「知識がないとだめ」「持っている情報を与えるだけ」みたいに、完全GIVERに見られがちだけど、実はそんなことなくて。
様々な学生と関わる中で、自分の視野を広げるきっかけをもらうし、
「○○さんに相談できてよかったです!また話聞いてください」って言われる嬉しさは、他部署ではなかなか味わえないかな~
しんどいところ
他部署と比べて、目に見える成果が出にくいから、
やりがいを感じれていないとしんどいかも。。というのが正直な感想です。
例えば営業部署であれば、
「〇社商談獲得!!」というように明確に数字で成果が表れる。
対して面談部署は、コツコツ学生と接点を増やしてフォローしていくという風に、目に見える成果がないから、しんどいと感じる人もいるかも
ーまーやさんはやりがい感じてますか?
感じてる!
私は面談をしんどいと思わないタイプで、ロングおしゃべり大好き人間です!
非効率的すぎるけど笑
ーイベントの集客ってきつくないですか?
しんどくないよ!!
普段から学生に寄り添って連絡を取り合っていれば、イベントにも誘いやすいし、
学生側からしても、この人の誘いならって感じで来てくれること多いから、むしろ嬉しい!
せっかく企画したイベントも学生に来てもらえないと意味がないし、
そのためにも常日頃からのコミュニケーションは必要不可欠だな、と感じています!
つづく
【面談編②】では、部署全体の俯瞰的な質問をぶつけていきます!
Writer 横山 颯
九州大学4年のよこそーです! SUKIMA歴2年目の知見を活かして皆さんの力になれるよう頑張ります👍 趣味:テニス・ポーカー・お酒
SUKIMA EVENT
イベント情報
SUKIMAキャリアトーク ~どっちがいいの?就活or起...
- 開催場所|オンラインも
- 開催日時|2023/3/25
中規模イベント
学生が早期から自身のキャリアについて考えるきっかけ作りになる!

PDCAをその場で回そう!本選考直前の面接対策イベント
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2023年2月12日(日) 13:00〜15:00
2時間であなたの面接をカイゼンします!

たくさん失敗していい!! オンラインGD練習会!
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2022年12月17日(土) 18:00~20:00
SUKIMA BAR
グループディスカッションの練習をしまくろう!

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??