君もSUKIMAのメンバーにならないかい???
SUKIMAで長期インターンシップができるよ!
みなさん、SUKIMAで長期インターンシップができることを知っていますか??
SUKIMAでは現在、大学1年生から大学4年生までが長期インターンとして運営を行っています!
SUKIMAの強みは、みんな楽しみながら学び合い、長期インターンをしていること!
そんなSUKIMAの日常について今日は教えちゃいます☆
SUKIMAの日常あるある①常にスラックがわちゃわちゃしている
スラックとはSUKIMAが導入している連絡ツールなのですが、部署やイベント以外のルームのみんなのつぶやき、アイデア、ありがとうを言う場、などのルームもあり会話が止まりません!!
そこから学びを得たり、自分が共有したいことを共有できたりします。
その会話がクスッと笑えるものもあったりするので、連絡をとるということですら楽しさですね~。
SUKIMAの日常あるある②zoomのチャットうるさい
オンライン化が進み、SUKIMAもzoomでのミーティングが主になりました。
オンラインになったらみんなとの心の距離感もディスタンス取っちゃうんじゃないの??そう思ったそこの貴方!SUKIMAはオンラインでも心の距離感ゼロです☆
そんなSUKIMAのzoomは常にチャットがうるさい!(いい意味で!)みんなコメントを送り合っているので、まるで隣で話しているみたいな感覚になり、zoomでのミーティングなのに対面でミーティングしているみたいです。
本当に、オフラインコミュニケーション能力、高すぎます、、、!
SUKIMAの日常あるある③cencoでボードゲームしがち
SUKIMAが福岡県の天神あるcencoというコワーキングスペースを運営しており、そこは25歳以下の方は無料で使用できます!
なのでよく、SUKIMAメンバーはcencoで集まりがちなのですが、そこでよくすることがボードゲームなんです!ボードゲームがめちゃくちゃ好きなメンバーのおかげでcencoにはおもしろいボードゲームがたくさん!楽しさ満点です☆
まとめ
SUKIMAは楽しいことが多いですが、きちんと学びもありますよっ!!
パソコンスキルの上達、イベント企画の裏側、営業の勉強、お金を生み出す仕組み、言語化する力、企業研究、、、などなど!!!
学べることは多彩です、、、!
そんなSUKIMAですが、何と言っても強みが、、、
ONとOFFがしっかりしていること!!!!!!!!!!!!
楽しみながら、共に学び合い、日々切磋琢磨しています。
ぜひ、みなさんも
SUKIMAで長期インターンシップしてみませんか??
👆この写真は先日のオンライン飲み会の写真です!(わいわい)
SUKIMAのインターンシップ情報はこちらから!⇓
Writer 横山 颯
九州大学4年のよこそーです! SUKIMA歴2年目の知見を活かして皆さんの力になれるよう頑張ります👍 趣味:テニス・ポーカー・お酒
SUKIMA EVENT
イベント情報-scaled.jpg)
失敗していい!?本気の面接練習会 in Oita
- 開催場所|KAMEYA
- 開催日時|5/27 14:00~18:00
中規模イベント
この1日で面接の不安は無くなります!
-1-scaled.jpg)
考えよう!自分のキャリア軸!in OITA
- 開催場所|KAMEYA
- 開催日時|4月22日 14時~17時
中規模イベント
就活で一番大切になってくるのが”自己分析”です。就活をこれから頑張ろうとしている皆さんで一緒に自己分析をはじめてみましょう!

SUKIMAキャリアトーク ~どっちがいいの?就活or起...
- 開催場所|オンラインも
- 開催日時|2023/3/25
中規模イベント
学生が早期から自身のキャリアについて考えるきっかけ作りになる!

PDCAをその場で回そう!本選考直前の面接対策イベント
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2023年2月12日(日) 13:00〜15:00
2時間であなたの面接をカイゼンします!

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??