【イベントレポート】就活女子大集合 SUKIMA DOME Tour in 福岡女子大学
こんにちは!SUKIMAのひなです!
5月は史上初!SUKIMA DOMEが各大学に出張ということで…
今回は私が愛する福岡女子大学で「就活のことではなく、未来のことを考えよう」というテーマのもとSUKIMA DOME in 福岡女子大学を開催させていただきました!
タイムスケジュールは以下の通り!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18:00∼18:05 SUKIMA説明
18:05∼18:30 20卒先輩学生の話
18:30∼19:00 自己分析ワーク
19:00∼19:24 座談会
19:24∼19:30 クロージング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20卒先輩学生の話
今回は早期に就活を始めていた4年生の先輩がどのように就活をしていたかをプレゼンしてもらいました!
1人目はリンクインタラック内定者の江里菜々子さん!「働くは夢を叶える手段」という菜々子さん。
就活を通して、本当の自分の考えや価値観に気づき、就活の方向性が変わっていったそう。また「就活友達をつくろう」という話には参加者も大きく頷いていました。
2人目はレバレジーズ内定者の谷村聖奈さん!
「HAPPYの力」を就活の軸としていたという聖奈さん。
その中で「得意を活かして働く」、「価値観に出会う」、「社会貢献への実感」をポイントに会社選びをしていったそう。この聖奈さんの話には参加者も身を乗り出しながら聞いていました。
3人目は私、エン・ジャパン内定者の野村陽菜。
「やりたいこと×なりたい自分」で就活をしてきた自分の話と、「日本の教育を子どもたちにとってもっと可能性あふれるものへ」というこれから成し遂げたいことについて話をさせてもらいました。
自己分析ワーク
先輩の就活の話をじっくり聞いてもらった後は、実際に自己分析のワークをしてもらいました。自分の過去を考えるワーク、自分の未来を考えるワークの2つをしてもらう中で、自分を深く知るスタートダッシュになったのではないかと思います。
座談会
3人とざっくばらんに話せる座談会を設け、『20卒先輩学生の話』『自己分析ワーク』を通して、先輩に聞きたいこと、相談したいことをぶつけてもらいました。参加者もこの短時間で何かを得ようと積極的に発言していたのが印象的でした。
まとめ
今回、福女の後輩と先輩を繋ぐことができ、後輩たちの満足度も高いイベントになりました。なかなか縦のつながりが作れる機会がない福女で、こうして密に関わり合いを持てたのは先輩にとっても後輩にとってもプラスになったと思います。このイベントが参加者の皆さんにとって少しでもきっかけになれば嬉しいなと思います。就活に対して、未来に対して、福女生みんなでポジティブに考えていきたいです。
また、秋ごろにも福女の中でイベントを行って、少しでも福女生が横のつながり、縦のつながり、そして企業さんとのつながりを持てるイベントをする予定なので、また多くの方が参加してくれればいいなと思います^^
Writer 横山 颯
九州大学4年のよこそーです! SUKIMA歴2年目の知見を活かして皆さんの力になれるよう頑張ります👍 趣味:テニス・ポーカー・お酒
SUKIMA EVENT
イベント情報
SUKIMAキャリアトーク ~どっちがいいの?就活or起...
- 開催場所|オンラインも
- 開催日時|2023/3/25
中規模イベント
学生が早期から自身のキャリアについて考えるきっかけ作りになる!

PDCAをその場で回そう!本選考直前の面接対策イベント
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2023年2月12日(日) 13:00〜15:00
2時間であなたの面接をカイゼンします!

たくさん失敗していい!! オンラインGD練習会!
- 開催場所|オンライン(zoom)
- 開催日時|2022年12月17日(土) 18:00~20:00
SUKIMA BAR
グループディスカッションの練習をしまくろう!

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??