新たな気付を得れる場!~スナックたかお第3弾~
どうもSUKIMAのノッポ担当磯貝です。1月31日に開催された「スナックたかお第3弾」に参加してきました。私自身このシリーズのイベントに参加するのは初めてなので、どんな社会人の方々とお話しできるのか楽しみにしていました!
今回は前回に引き続きたくさんの社会人の方にご参加いただきました!
参加していただいた社会人の方は、
- 株式会社アカリクの執行役員 経営管理本部長の三木さん
- レバレジーズグループ レバテック 株式会社 福岡支店長 西川さん
- YOUTURNの代表取締役中村さん
- YOUTURN所属のキャリアコンサルタント歴15年の高尾さん
持ち寄ったおつまみを食べながら、イベントスタートです!
思いもよらぬところから答え新たな気づき!?
社会人の方と話す中で個人的な疑問を1つ投げかけてみました。
「自分の興味がある会社の本当のマイナス面を知る方法は?」
就活生ならば誰もが知りたい情報ですよね(笑)でも実際興味がある企業の社員さんと交流できる機会があってもなかなか裏の裏の話まで言ってくれることってなかなか無いと思います。僕自身社員さんと交流したときにこの質問を投げかけても、表面上取り繕った答えを言う企業が多い印象でした。この質問に答えていただいたのは、先ほどご紹介した三木さん。
「企業の中の人に聞いても答えは出てこないから、その会社のサービスを利用してる人に聞くのが1番わかるんじゃない?」
言われてみると確かに(笑)自分では思ってもいないところからの意見でした。外のその企業を利用している人の意見が1番その企業を知ることができるのはもっともな意見ですよね。
「スナックたかお」に参加してみて。
今回のイベントを通して、
やっぱ社会人と話すと得るものがたくさんあるな
って改めて感じました。伊達に人生の先輩ではないですね(笑)上で挙げた話はほんの一例でほかにもたくさんの気づきを得ることができ、とても実りあるイベントになりました。
皆さんも何か悩んでいることがあれば社会人の方たちと交流してみてはいかがですか?思いもよらない視点から新しい発見をすることができるかもしれませんよ!そんな機会なかなかないよって方に「スナックたかお」オススメです。
次回開催は未定ですが、毎月開催予定なのでぜひご参加ください。
もっとたくさんの社会人と交流してみたい!という方にはSUKIMAのイベントもおすすめです。
→イベント情報はこちら
社会人より同じ学生の立場の人と話したい!という方は面談を利用してみてはいかがでしょうか?様々な経験をした先輩たちが親身に相談に乗ってくれます!
→面談の申し込みはこちら
Writer 横山 颯
九州大学4年のよこそーです! SUKIMA歴2年目の知見を活かして皆さんの力になれるよう頑張ります👍 趣味:テニス・ポーカー・お酒
SUKIMA EVENT
イベント情報
優良企業合同リアル説明会 in Oita
- 開催場所|別府市内
- 開催日時|6月24日(土) 14:00~18:00
就職活動が本格化していくこの時期、 本選考を意識した優良企業との出会いが重要になりますよね!
-scaled.jpg)
失敗していい!?本気の面接練習会 in Oita
- 開催場所|KAMEYA
- 開催日時|5/27 14:00~18:00
中規模イベント
この1日で面接の不安は無くなります!
-1-scaled.jpg)
考えよう!自分のキャリア軸!in OITA
- 開催場所|KAMEYA
- 開催日時|4月22日 14時~17時
中規模イベント
就活で一番大切になってくるのが”自己分析”です。就活をこれから頑張ろうとしている皆さんで一緒に自己分析をはじめてみましょう!

SUKIMAキャリアトーク ~どっちがいいの?就活or起...
- 開催場所|オンラインも
- 開催日時|2023/3/25
中規模イベント
学生が早期から自身のキャリアについて考えるきっかけ作りになる!

メンバーによる「面談」をご利用ください。

就活経験、企業分析等をきちんと行なっている経験豊富なメンバーがあなたに寄り添い、就活・インターン・イベント参加の不安を取り除き、あなたに合った選択を手伝ってくれます。
- 就活が不安...
- 先輩の話が聞きたい!
- 自分に合う業界ってどんなのだろう??
- 就活系のイベントが多すぎてどれに行けばいいの...
- 自己分析を手伝って欲しい..!
- インターンって行くべきですか??